今年はホテイアオイの花がたくさん咲いた
去年の6月に、近所のホームセンターでホテイアオイを90円で1株購入。庭の池に入れておいたのですが、秋までに株数は増えたものの、結局、去年は花が咲きませんでした。小さいのを買って育て始めたので、あまり大きく育たなかったから咲かなかったのかな。と思ったので、去年は室内で冬越し(前回記事)させました。
そして、今年の春4月2日から、庭の池での育成開始。
4月2日 越冬させたホテイアオイを池に戻した。 |
半分枯れたみたいで調子が悪そうだけど、 この後夏に向かってどんどん大きくなる。 |
冬越ししたホテイアオイは、下の葉が茶色く枯れて、調子があまり良くなさそうだったのですが、その後急速に成長し、ランナーも出して株もどんどん増え、池に入りきらなくなって、何十株も捨てたのです。冬越しさせた株は10株以上だったのですが、多すぎたようです。次回は、大きいのを2~3株冬越しさせれば十分かな。
それでも、冬越しさせた大株を4月から育てたためか、去年は1個も咲かなかったのに、今年は8月1日を皮切りに、次々と開花。
![]() |
8月2日開花。実は8月1日に、 この同じ茎に1個だけ花が咲いていた。 |
![]() |
8月中旬の花 |
![]() |
8月下旬の花 |
![]() |
9月12日の花 |
![]() |
今日9月19日も2本咲いていて、 明日咲きそうなつぼみが2本。 |
コメント
コメントを投稿